生徒・保護者様の声
私立進学校に通う中1のYさんのお母様より、以下のメールをいただきました。
「英語は全くの初心者だった娘が、今では英語が好きと申しておりますので、とても嬉しく思っています。そして、先日の英検で4級に合格し、この間の中間テストはクラス1位に、学力推移テストも学年11位となり、親子でとても驚いています。これも先生のご指導によるものと、感謝しております。」(原文のまま)
まだ入塾1年未満の私立中に通う3年生のお母様から以下のメールをいただきました
「いつもご指導ありがとうございます。今日娘の高校進学試験結果が返ってきましたが、英語の得点が92点でとても喜んでいました。夏に過去問を解いた際は難しいと感じたのに、今回は簡単だと思ったそうです。先生のレッスンのおかげです。ありがとうございます。」(原文のまま)
また、公立中学に通うNさんが中2になってすぐに、お母さまから以前に以下の手紙をいただきました。
「いつもありがとうございます。アルファベットもあやしかった娘が、この1年本当に成長できました。英語が好き、楽しいと取り組んでいる姿が、親としては何よりうれしいです。先生のもとに通わせ、学ぶことができ、本当によかったと思っています。先生には感謝の言葉しかありません。」(原文のまま)
このお嬢様は入塾後わずか1年間で驚くような上達を見せ、その後も2年生の昨年6月には英検3級、10月には準2級に連続合格しました、、そして3月に以下のメールをいただきました。
「本日英検の合否結果が公開され、2級に合格することができました。本当に先生のご指導のおかげです。短期間でここまで英語力が伸びるとは、思ってもみませんでした。検定に合格したことよりも、毎日短時間でも必ず英語に向かう習慣、どんな勉強法が効果的で自分に合っているかを考え、工夫しながら学習に取り組めていることが、親として本当に嬉しいです。意欲的に英語を学ぶ力がついている、と実感しています。」(原文のまま)
また中2男子M君は高得点で英検準2級に合格しました。お母さまから感謝のメールをいただきました。「おかげさまで、英検準二級も、スコアが大変良く、また学校の成績も英語は9をいただけ、G TECのテストはライティングは学年1番を取ることが出来たようで、本人も喜んでおります。本当にありがとうございます。」(原文のまま)
中1の入塾時にはmとnの綴りを間違えるほど英語初心者だったI君は、その後メキメキと力をつけて、中3はじめには英検2級合格、そして都立トップ高に入学した高1の時にAFSで米国に1年留学しました。現地では英語を褒められたそうです。また、名門私立に通うKさんは、学校の英語授業に不満を持っていたためこの教室で学び、その後米国に1年留学しました。
英語が学年でトップクラスの生徒は何人もおり、他にも「英語が得意科目になった」、「リスニングテストが満点だった」、「将来留学を目指すようになった」、などご本人や保護者様から感謝されることが、なによりのやりがいとなっています。英語教育を通じて、お子様の人生を良い方向へ導くお手伝いをしたいと願っています。
0コメント